本文へ移動

ファミリー・サポート・センター協力会員講習会

令和7年度ファミリー・サポート・センター協力会員講習会

「共働き」「近くに頼れる人がいない」などの理由から、子育ての手助けを必要としている方がいます。
 ファミサポの講習を受講して、お子さんの預かりや送迎を行う「協力会員」として活動してみませんか。
 「短時間の預かりなら」「近場までの送迎だけなら」など、協力会員には希望を伺った上で、空いた時間に無理の無い活動をお願いしています。※活動場所は協力会員の自宅や子育て支援センターなどです。


講習会日程

日にち
時間
項目
場所
6/20(金)
9:00~12:30
開講式、安全・事故
亘理町中央公民館
6/23(月)
10:00~12:00
保育の心
山元町ひだまりホール
6/27(金)
 
10:00~12:00
身体の発育と病気
山元町ひだまりホール
13:00~15:00
子どもの遊び
7/4(金)
10:00~15:00
心の発達とその問題
亘理町中央公民館
7/8(火)
10:00~15:00
小児看護の基礎知識
亘理町中央公民館
7/11(金)
9:30~12:30
子どもの栄養と食生活
山元町保健センター
7/15(火)
9:00~11:00
子どもの世話
町内保育所
13:00~14:30
閉講式
亘理町中央公民館
※講習を修了した方が協力会員として登録できます(町内に居住する20歳以上の方が対象)。
※援助活動報酬(1時間700円)は利用会員から直接支払われます。
※受講希望の方、話を聞いてみたい方、まずはお電話ください!


研修会会場地図

亘理町中央公民館

所在地    〒989-2351 亘理町字旧舘61番地22
交通    JR亘理駅下車 徒歩約15分

山元町ひだまりホール

〒989-2208 宮城県亘理郡山元町つばめの杜一丁目8番地 

JR常磐線山下駅から徒歩1分

▼お気軽にお問い合わせください

TEL. 0223-36-7750
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
亘理町ファミリー・サポート・センター
宮城県亘理郡亘理町字旧舘60-7(亘理町社会福祉協議会内)

-------------------------------------
社会福祉法人
亘理町社会福祉協議会
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町字旧舘60-7
TEL.0223-34-7551
FAX.0223-34-7552
-----------------------------------------
0
2
0
4
5
2
TOPへ戻る